2008年7月12日土曜日

7月12日の稽古


今日はジム先生に指導して頂きました。
少年部では4人が初めての昇級審査を受けました。
みなさん審査結果が出るのが楽しみでしょう。
審査結果が掲載されますので養神館龍本部のホームページをチェックしましょう。
一般部では昇級審査稽古と昇段審査稽古を行いました。
審査は来週ですので、最終仕上げですね。

2008年7月5日土曜日

7月5日の稽古




今日は少年部、一般部共に審査稽古を行いました。
少年部からは4人、一般部からは昇級審査、昇段審査に向けて稽古を行いました。

2008年7月1日火曜日

2008年7月の日程

7月5日(土) 審査稽古、ステファニー先生
7月12日(土) 吹上同好会 夏の審査、ジム先生
7月19日(土) 通常稽古、浦安審査(1~3級まで)
7月20日(日) 浦安審査(昇級以上)
7月26日(土) 通常稽古、浦安審査(1~3級まで)、ステファニー先生

2008年6月21日土曜日

6月21日の稽古




今日はステファニー先生に指導して頂きました。
まだ6月ですが道場は風も通りにくくて暑くなってます。熱中症にならないように水分をしっかり取りたいところですので、稽古の時には水筒を持参した方がいいでしょう。
3時からの少年部では5人参加して再び賑やかになってきました。
4時からの一般部でも5人参加で、両手持ち天地投げ1、座り技、投げへの変化と稽古しました。

2008年6月1日日曜日

2008年6月の日程

6月 7日(土) 通常稽古
6月14日(土) 安藤師範の合同講習会(さいたま同好会にて)、吹上同好会はお休みです。
6月21日(土) 審査稽古
6月28日(土) 審査稽古

2008年5月18日日曜日

第18回浦安市合気道演武大会


今日は浦安市合気道連盟の演武大会に参加しました。
演武会は午後1時開会し午後5時に無事閉会しました。

今日はうっかりと携帯を忘れたので写真はありません。

2008年5月17日土曜日

5月17日の稽古


今日はジム先生に指導して頂きました。
明日の演武会に備えて、坂戸同好会からも大人2名少年部1名来て頂いて、ぶつからないように演武位置を合わせ、時間内に収まるように稽古しました。

2008年5月11日日曜日

5月11日の稽古

坂戸同好会の演武会稽古に参加しました。
基本動作連続からの技と、連続技を稽古した後に、入場から退場まで通してリハーサルしましたが、3分の持ち時間を少しオーバーしますので、連続技を外すか、基本動作連続からの技のペースアップが必要になりそうです。
演武会当日は10時から受付で、吹上同好会、坂戸同好会は11時からリハーサルで演武は2時半頃の予定です。

2008年5月10日土曜日

5月10日の稽古



今日はジム先生に指導して頂きました。
少年部は学校のイベントで欠席の為、3時から一般部の審査稽古が始まりました。
基本動作連続からの技への変化と、連続技まで3分の演武時間に収めるには、少しペースを上げる必要がありました。
明日11日は坂戸同好会にお邪魔して審査稽古を行います。

2008年5月1日木曜日

2008年5月の日程

5月3日(土) 休み
5月10日(土) 通常稽古
5月17日(土) 通常稽古
5月18日(日) 浦安市演武大会
5月24日(土) 通常稽古
5月31日(土) 通常稽古